当時の写真資料で見る震災の様子
- カテゴリー
- 住宅
- 名称
- 9番テンプルコート
- 画像タイトル
- 「震災記念 復興中ノ横濱市 山手日光ホテル跡ヨリ関内方面ヲ望ム」
- 
  
- 出典/Source
- 小澤美那氏所蔵 「絵葉書」
 
- コメント/Comment
- 撮影時期:大正13年6月(1924年6月)
 撮影場所:9番日光ホテル跡地
 
- 1923年版ディレクトリ/1923 Directory
- 
Lot.No. 9
 Sutsuma-cho Fire Brignde Sub Station
 Temple Court
 Mrs. L. James
 
- 「古き横浜の壊滅」記載場所/The Death of Old Yokohama Index
- 
口絵
 ブラフ10番地にあったF.W.ホーンの印象的な邸宅 "テンプルコート "は、地蔵坂に滑り落ちた。
 左手のくぼみには、設計に携わった住職の寺が建っていた。
 遠くに見えるのは横浜の日本人区域で、すでに仮設住宅が建っている。
 p.104 右口絵
 F.W. Horne's striking residence, "Temple Court", at No. 10 Bluff, skidded down into Jizo-zaka hill.
 The temple whose priests helped to design it stood in hollow on left.
 Japanese part of Yokohama in distance, temporary houses already springing up.
 
 
- その他の画像/Another Image
- 
「View from Temple Court」 「ハワイ大学マノア校図書館アジアコレクション1923年関東大震災写真集画像」 
 「地蔵坂から関外方面を望む」 横浜市史資料室所蔵 
 「前川浄二家写真資料」41516
 撮影時期:1923年9月中旬頃 
 撮影場所:
 『横浜復興会誌』「地蔵坂より関外を望む」「何処も残骸と灰塵のみ夜は暗黒となりて人影絶ゆ」
 震災で倒壊したテンプルコート(1) 新関光二氏所蔵 震災で倒壊したテンプルコート(2) 新関光二氏所蔵 
 



