NEWS
お知らせ
- 2023.10.27
2023.10.27特設サイト「関東大震災100年」開設
関東大震災での山手の被害の資料を集めた特設サイト「関東大震災100年 −山手を襲った地震の記憶−」を開設しました。
2023年は、1923年9月1日に起きた関東大震災から100年目にあたります。この震災で山手は大きな被害を受け、焼け野原となりました。
山手の被害の資料を集めた特設サイト「関東大震災100年 −山手を襲った地震の記憶−」を開設しました。地震の被害の様子を、残された資料から明らかにしていきます。 - 2023.8.13
2023.8.13講演会「古写真が語る大震災と山手」
1923年に発災した関東大震災は、山手地区にも甚大な被害をもたらしました。
写真や遺跡を通して、山手を知る講演会を行います。
先着40名で、申込は不要です。
「古写真が語る大震災と山手」
2023 年10月3 ⽇(火)
13時30分~15時
横浜市イギリス館1階ホール
ちらしはこちらからダウンロードしてください。
- 2023.4.8
2023.4.8横浜山手に暮らす人々~昭和のはじめ
大佛次郎没後50年記念事業として、パネル展を行います.
「横浜山手に暮らす人々~昭和のはじめ」
2023 年4 月13 ⽇(⽊)〜18 ⽇(火)
山手111 番館ギャラリー
大佛作品の舞台となった、昭和のはじめ頃の山手の街と
人々の暮らしを写真パネルで紹介します.ちらしはこちらからダウンロードしてください。
- 2023.3.8
2023.3.8展示会「山手と学校」
昨年11 月に北方小学校で開催された、「北⽅⼩学校創⽴150 周年記念展⽰会」に、当NPO が資料調査協⼒した内容とともに、⼩学校児童が地域を探検して作成した資料と保護者が作成した資料を一部お借りし、再展⽰いたします。